特長1 事前学習は
いっさい不要

初めに質問と回答を入力したExcel®を用意するだけ。煩わしくて面倒な事前学習は不要です。

特長2 ビジネスチャット・
グループウェアと連携

direct、LINE WORKS、Slack、TeamsやGaroon、desknet's NEOなどと連携することができます。

特長3 言葉の揺れの
自動学習(特許第6694910号)

質問や回答に未登録の単語も、2回目以降は内容に沿った回答が出るように自動学習します。

導入事例

さまざまな業種で「AI-FAQボット」を導入いただいております。

太陽化学株式会社様イメージ 製造・メーカー 太陽化学株式会社

毎月100件程度の問い合わせを「AI-FAQボット」で24時間対応

事例詳細
イオン九州株式会社様イメージ 小売・卸売 イオン九州株式会社

電話での問い合わせが2割減少
Q&Aメンテナンスも1人でおこなえる

事例詳細
株式会社ファブリカコミュニケーションズ様イメージ サービス 株式会社ファブリカコミュニケーションズ

問い合わせ対応強化で、満足度を向上させたい

事例詳細
関電サービス株式会社様イメージ サービス 関電サービス株式会社

電話、メールの問い合わせが3割減。回答内容のばらつきもなくなる

事例詳細
株式会社TSIホールディングス様イメージ アパレル 株式会社TSIホールディングス

電話件数削減でヘルプデスクの業務効率化

事例詳細
静鉄プロパティマネジメント株式会社 小売・卸売 静鉄プロパティマネジメント株式会社
株式会社農協観光 サービス 株式会社農協観光
株式会社ミニミニ 建設・住宅・不動産 株式会社ミニミニ

ここがすごい!「AI-FAQボット」

「AI-FAQボット」のAIは、L is Bで開発したオリジナルAIです。
お客さまのご要望に応えながら、これからも進化していきます。

自然文を理解

話し言葉のような自然な文章を理解し、最適な回答を導きだします。

言葉の自動学習

回答までのプロセスで関連度の高い単語を文脈から抽出し自動学習します。

カテゴリーボタンを自動生成

QAデータに質問と回答のみでも、自動で単語を抽出してボタンを生成します。

ヒアリング機能

FAQの開始時、回答が期待通りの時、回答が見つからなかった時、回答が期待と異なった時にヒアリングをすることができます。

受付機能

チャットボットと会話するだけで、お問い合わせからお申し込みまでをワンストップで自動対応できます。

※AI(artificial intelligence)とは、コンピューターを使い、人間の言葉を理解したり問題解決することを人間に代わり行う技術のことです。


「AI-FAQボット」プロモーションムービー

AI-FAQボットの活用シーン

身近に思い当たる業務課題はありませんか?「AI-FAQボット」はさまざまな課題を解決できます。

社内向け(総務・人事・ヘルプデスクなど)

課題

社内ポータルにFAQを用意しているのに、お問い合わせが多い。

時間の短縮 負荷軽減

社内ポータルにAIチャットボットを表示すれば利用者自身が簡単に回答を探すことができます。
AIチャットボット画面は使いやすいので人を選びません。

課題

膨大な情報が整理されていないので探せない。

負荷軽減 生産性UP

「AI-FAQボット」はデータ作成やメンテナンスも簡単にできるように作られています。
業務改善には分析ツールをお役立てください。

「AI-FAQボット」採用テンプレート

テンプレートには、「応募・選考について」「入社後について」など5つのジャンルで約50項目をご用意しており、採用担当者が質問例と回答例を新たに作成する手間が不要になります。

自社に合わせて内容の変更や項目の追加をしたい場合も、Excelや管理画面から該当箇所を修正するだけで簡単にカスタマイズ可能です。

30日間の無料トライアルで「AI-FAQボット」採用テンプレートをお試しいただけます。

「AI-FAQボット」採用テンプレート

社外向け(コールセンター・サポート窓口など)

課題

営業時間問わず入ってくる問い合わせ対応で、機会損失や「回答が遅い」という不満ユーザーが発生。

負荷軽減 生産性UP

24時間365日稼働!利用者を待たせることなく応対できます。
担当者の代わりにチャットボットが回答することで、業務負荷の軽減が見込めます。

課題

顧客との一対一の対応でオペレーターの業務効率が悪い。

負荷軽減 生産性UP

大量の質問にチャットボットが並行して対応できるので業務効率がよく、
専門的な質問があった際には、有人窓口に引き継ぐことで適切な対応ができます。

気軽にオンライン相談

直感的に操作できる「AI-FAQボット」の画面

パソコン

スマートフォン

  1. 1回押すだけで「AI-FAQボット」のAIチャットボットが開きます。再度押すとAIチャットボットが閉じます。
  2. FAQのカテゴリーがボタンで表示されます。直接入力しなくてもカテゴリーを選ぶだけで回答が得られます。
  3. 思いついた言葉で直接テキストを入力して質問することができます。
気軽にオンライン相談

カスタマイズできるAIチャットボット

カスタマイズ画面
AIチャットボットをお好きな色にカスタマイズできます。 オプション(有料)でキャラクターのカスタマイズもできます。

カスタマイズ(イラスト)

カスタマイズ(写真)

問い合わせの入り口を目立たせることで気づきを与え、利用頻度を高めることができます。

気軽にオンライン相談

ビジネスチャット・グループウェア連携

ビジネスチャット「direct」と「AI-FAQボット」の連携例

日常利用しているビジネスチャットやグループウェアからチャットボットに知りたいキーワードを話しかけるだけで、あらかじめ登録したFAQから適切な回答を行います。スマートフォンからも使えるので外出時や業務時間外に知りたい情報へ簡単にアクセスできるようになります。

direct Teams Slack LINE WORKS Garoon desknet's NEO

など

上記以外のサービスとの連携について、詳しくはお問い合わせください。

※掲載されている商品またはサービスの名称は、各社の商標または登録商標です。

気軽にオンライン相談

導入・運用のフロー

すぐに利用開始

簡単!データ作成&表示

手間のかかる事前学習は一切不要です。QAデータはExcelに質問と回答を入れてアップロード。表示したいページにAIチャットボット用タグを埋め込むだけで準備完了です。

動画でコンパクトに解説!成功に導くQAデータ作成の秘訣

AI専任者不要

「AI-FAQボット」で負荷軽減

Excelとオンライン編集で簡単管理。分かりやすい管理画面でシステム担当者に頼らずに運用できます。定期メンテナンス作業も簡単に行えます。

業務負荷の軽減

「AI-FAQボット」の活用

問い合わせのランキング、検索キーワードやカテゴリなど利用傾向がわかるので、業務改善のヒントを得られます。

気軽にオンライン相談

セキュリティへの取り組み

お客様の情報資産の保護を徹底し、セキュリティ事故の発生ゼロを目的として、情報セキュリティマネジメントシステムを構築し、一般財団法人 日本品質保証機構(JQA)の厳正なる審査のもとISO/IEC 27001:2013(JIS Q 27001:2014)およびISO/IEC27017:2015(JIP-ISMS517)の認証を取得しています(登録日:2016年12月9日)。

料金プラン

ご契約プランはご利用規模(QA数)に合わせて月額30,000円からお選びいただけます。
また無料トライアルは30日間 / QA数100問までご利用いただけます。

オンプレミス版もご用意しています

「会社がクラウドサービスNG」「社外にデータを置きたくない」企業様にはオンプレミス版もご用意しております。

お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

03-5812-4358 受付時間:平日10:00~12:00 / 13:00~18:00

資料請求

「AI-FAQボット」についての説明資料をご用意しております。ご希望のお客様は資料請求フォームよりご請求ください。

無料トライアル

無料トライアルは30日間 / QA数100問までご利用いただけます。ご希望のお客様は下記フォームよりお申し込みください。